ブログ|きらとまなぶ / きらとまなぶ らいふ

オフィシャルブログ

あけましておめでとうございます。

image0.jpeg IMG_1712.jpg

あけましておめでとうございます。

〝きらとまなぶらいふ〟です。

1月4日は、『初詣』の日でした。

お天気もよく寒さが心地よい中、お散歩も兼ねて子どもたちと『初詣』へ行ってきました。

お参りをして、子どもたち一人ひとりおみくじを引きました。

職員も一緒にひかせていただき、年始から良い運気の子もそうでなかった職員も笑

おみくじには良くも悪くも、その年に気をつけるべきことが書かれていて、1年を通して見返すと良いといわれています。

ちなみに、こちらのおみくじは私のおみくじです。内容は見てのとおり間違いなく大吉ではありません😅

しっかりと気をつけるべきことが書かれていて、気を引き締め全力をつくし、神のご加護がありますように。といったところでしょうか😊

どうか神様に愛されますように。

今年も誠心誠意に努めてまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は今日で最後となりました。

IMG_1662.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

年末という事で、昼食時に年越しそば(うどん)をご提供させていただきました。

今年の開所は、今日で最後となりました。
年末が年々早く感じるているのは、私だけでしょうか💧

この時期になると、子どもたちが初めて来所した日の事を、一人ひとり思い出します。
子どもたちの成長には感慨深いものがあり、時より潤っとしてしまったりと、どうも歳のせいか涙腺が緩くなっている様です笑

親と子の様に職員も同様、子どもたちと共にまなび、互いに成長させてもらっていると感じでいます。

今年も毎日を無事安全に楽しく過ごさせていただいたことに感謝し、また、保護者さまをはじめ、ご関係者の皆さまのご協力を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。

こちらのブログをお読みいただきまして、ありがとうございます。来年は1月4日(火)からの開所となり、ブログのアップもしばらくは、お休みとなります。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさま、良いお年をお迎えください。

28日(火)はドライブスルー体験でした

IMG_1651.jpg IMG_1652.jpg IMG_1653.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

28日(火)は、みんなが楽しみにしていたドライブスルー体験でした。

ドライブスルーのできるお店4店舗の中から好きなお店を選び、お昼ご飯をドライブスルーで注文をするといった企画です。

子どもたちは一週間まえから、「来週のドライブスルー何するん?」「アレ食べたーい!」「今こんなの出てるよ。」などなど、自然と子どもたち同士のコミュニケーションが増えていきます。

お昼ご飯を自分の好きなものを選べるだけでなく、お友達と一緒に車に乗って購入できる楽しみや、みんなで食べることも楽しみのひとつです😊

お金はいくら必要か、どれぐらい食べれるのか、何処の店の何を食べよう等、考える力や伝える力を楽しみながら、まなぶことができています💮

今日はクリスマス会でした。

IMG_1635.jpg IMG_1647.jpg image1.jpeg image2.jpeg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

今日はクリスマス会でした。

今年のクリスマス会のプログラムは
1、わたしは誰でしょう 20問
2、バースデーリング
3、フルーツバスケット、ハンカチ落とし、爆弾ゲーム
4、お楽しみ🤫  でした。

1、「わたしは誰でしょう」は大盛り上がり。なぜか10問目あたりから、みんな背筋をピーンと伸ばし真剣そのものでした笑
2、「バースデーリング」では、コミュニケーションの手段はジェスチャーのみ。こどもたちはジェスチャーで上手くコミュニケーションをとり、何月何日とまでは難しいものの、月順に見事輪になることができました🤗
3、みんなの大好きなゲームで、いい汗かきました。
気になる4、「お楽しみ🤫」は、ドライブスルーで好きな物を選び、今日のおやつとしてプレゼントしました。

みんなウキウキ💖ドライブスルーから帰ると
「あー!!」「サンタさんきてるーー!!」「いつ来たん!!」とみんな口々に大騒ぎ。
「おやつを済ませてから、みんなでプレゼントを開けてみようね」と職員からのお約束をみんな守って、サンタさんからのプレゼントを開封しました。
はじめましてのオモチャに子どもたちは大喜び。みんなで仲良く遊ぶことができました。

ありがとうサンタさん。サンタさんのおかげで、この期間の子どもたちは、ほんとうにお利口さんです👼

きっとまた来年も来てくださいね🎄

19日日曜日は「お出かけ』の日でした。

IMG_1612.jpg IMG_1613.jpg IMG_1615.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

今月の『お出かけ』は、きしわた自然資料館へ行ってきました。

1階にはカミカミルームと泉州に生息する魚類
2階には山の木々や池の様子が再現され
3階には大迫力の大型肉食動物などの剥製
が展示され子どもたちの歓声が聞こえていました。

1階のお土産売り場では、お家の人や自分への思い出の品にとお土産もしっかり購入できて、子どもたちはきしわだ自然資料館を満喫できた様です😄

来月の『お出かけ』は1月16日(日)です。
詳細は、ブログでも掲載させていただきます🎵

土曜日はランチ会でした

IMG_1611.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

今月の『ランチ会』のメニューは、
ミートスパゲティと温野菜サラダでした。

職員が朝早くから下拵えをしてくれていました。
パスタは1キロ茹でられ、お昼頃にはミートソースの
いい香りがしていました。

みんな沢山おかわりして、パスタも完売です。

「今日ありがとう!美味しかった💕」
「来月は何するの?」
「今度はカルボナーラにしてなぁ」
子どもたちの反応は様々ですが、『ランチ会』を
楽しみにしてくれている様です🥰

鹿児島県の沖永良部へ行ってきました。

image3.jpeg IMG_1483.jpg

〝きらとまなぶ〟〝きらとまなぶらいふ〟です。

職員研修並びに他デイ意見交換会が開催されました。

今回、本事業所代表 矢上の故郷でもある鹿児島県大島郡にある指定多機能型事業所さまと意見交換をさせていただくことができました。

島内には、作業療法士を経験されお子さんへのサポートとして企業し、認知・行動療法、作業療法を中心とした事業所であったり、臨床心理士や教諭を配置し、不登校のお子さまをサポートする事業所であったりと、各事業所で専門的知識を持ち役割を担われていました。

島ならではの抱える悩みや環境は、大阪とは多少違いはありますが、お子さんと保護者さまが抱える悩みの深さは変わりありません。

また、子どもたちのより良い環境づくりと未来を担う子どもたちへの思いは互いに同じで、福祉活動を通してやるべきことを再び実感することができた研修会となりました。

今回ご協力頂いた、役職員の皆さまに深くお礼申し上げますと共に、より良い環境づくりに日々精進してまいります。

特別開放日のお知らせ

IMG_1329.jpg image0.jpeg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

朝晩の冷え込みが厳しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、〝きらとまなぶらいふ〟では高石市立図書館さんのご協力をえて、不定期で「絵本のひろば」を開催しております。
12月は、第4日曜日の26日に特別開放日を設けまして施設を解放し、絵本にふれながらご家族でゆったりとした時間を過ごしていただくことができます。

当日は、保護者さまの子育てに関するお悩みや、情報交換の場としてもご活用していただいております。
併せて内覧会も兼ね新規のご利用をご検討されているお子さまの体験・見学を募り、ご相談なども随時お受けしております。
年末のお忙しい時期とは存じますが、是非この機会にご家族さまやお友達お誘い合わせの上ご来所いただけますと幸いです。

特別開放日 : 令和3年12月26日(日)11時〜16時
場   所 : きらとまなぶらいふ(駐車場は2台まで駐車できます。)

※尚、当日の送迎は行っておりませんので、保護者さまご同伴の上ご来所いただきますようお願い申し上げます。

みんなの作品を展示しています。

IMG_1317.JPG IMG_1319.JPG IMG_1320.jpg

〝きらとまなぶ〟〝きらとまなぶらいふ〟です。

子どもたちの作った作品が高石市役所1階ロビーに展示されています。

開催期間 : 令和3年11月29日(月)〜12月3日(金)
開催場所 : 高石市役所 本館1階ロビー

昨日、高石市役所へ子どもたちの夢が詰まった
作品を展示してきました🥰

テーマは「夢のステーション」です!

子どもたちの好きなキャラクターや物・動物など
好きな材料を使って制作してもらっています。

毎年こちらの作品展は
〝きらとまなぶ・きらとまなぶらいふ〟の合同で
出展させてもらっています。

どの年も子どもたちの個性溢れる可愛い作品が
完成するのですが

この作品は〝きらとまなぶ・きらとまなぶらいふ〟の
活動や取組みであったり、子どもたち一人ひとりの
個性や強みがよくわかる作品になったと感じています。

寒い中ではございますが、
是非この期間中、足をお運びいただけますと
幸いに存じます。

これからも職員みんなでこの高石駅から、
子どもたちを「夢と希望の駅」へと
運んでいきたいと思っています😊

今週の『座学』

〝きらとまなぶらいふ〟です。

日に日に寒さが増してきましたね。

寒くなると運動不足から代謝が下がり

免疫力も弱ってしまいがち

まずは自分の身体を守ることから。

ということで今週の『座学』は手洗いの実践をしました。

 

先週の生活訓練では、

「手洗い・うがい・マスク」のお話を

プリントを使って取り組みました。

 

先週と同じプリント、みんなは覚えているかな?

 

プリントを見たとたん「これやったやん!?」

さすがはらいふの子どもたち(笑)よく覚えてくれています。

 

大切なことは何度でも。

それを習慣にする事が大事です。

 

プリントが書けたら、ひとりひとり前にでて

手洗いの実践をしてもらいました。

 

手洗いは毎日のことだけど、いつもする子もしない子も

「つぎぼく!」「わたしやる!」と

みんなですると楽しくて自主的に取り組んでくれます。

今日も手洗いの手順通りに

いつもより念入りに手洗いしてくれました。

 

寒い季節に負けない身体づくりで

元気に冬を過ごしましょう。