ブログ|きらとまなぶ / きらとまなぶ らいふ

オフィシャルブログ

8月イベント後半

IMG_6845.jpg IMG_6848.JPG IMG_6860.jpg IMG_6875.jpg IMG_6949.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。
さて、8月のイベント後半は

○ドックセラピー(Kokonaさん)
○出店ごっこと昔遊び
○水遊び
の様子です。

ドックセラピーは、いつもらいふでの開催ですが、今回は合同で〝きらとまなぶ〟で開催されました。場所がかわれど、チャーミングなジーンちゃん、マリちゃんでした💕

出店ごっこと昔遊びは、高石市更生保護女性会のみなさまとのご縁をいただき、今回開催させていただく運びとなりました。
会員の方々の子どもたちへの温かいお声かけとご対応は、私たち職員にも良い刺激を与えてくださいました。
昔遊びを通じて、コミニュケーションやものの大切さを深める場として、とても素敵な会になりましたことに大変感謝しております。

締めくくりは、『水遊び』コロナ禍から2年ぶりの開催でした。子どもたちの満面の笑顔が見れたことに、開催できて良かったと思います。
写真は、水鉄砲がiPhoneに命中した瞬間です💧濡れても笑顔になれます😆

夏休みの貴重な体験と、いただいた素晴らしいご縁に感謝するとともに、皆さまのご協力で無事楽しい夏休みを過ごせたことにお礼申し上げます。

長文、最後までお読みいただきありがとうございました

8月イベント前半

IMG_6731.jpg IMG_6775.jpg 49117099576062866555aed8ad309d9d9630017386429fcb9fa23080306.jpg 4911709957606286655db3ca4cd2fa2af4b65ce618d0817b9de23080306.jpg

8月も残りI日となりました。

8月は夏休みで、沢山のイベントがありましたので、まずは前半からご紹介します☺️

○ものづくり
(スクイーズ、スライムづくり)
○おやつバイキング
○図書館お仕事体験
の様子です。

お仕事体験では、高石市立図書館さんがご協力くださり、受付のお仕事と特別に書庫の中を見せていただきました。子どもたちは、図書館の秘密に大喜び、貴重な体験をさせていただきました。
夏休み期間中でのお忙しい中、ご対応をいただきまして誠にありがとうございました。

夏休みイベント7月

IMG_6535.jpg IMG_6573.jpg IMG_6653.jpg IMG_6659.jpg IMG_6661.jpg

夏休みに入り2週間が経ちました。

写真は、7月の夏休みイベント
◯巨大迷路づくり
◯Nikoスポーツキッズさんのスポーツ教室
 跳び箱(踏み台や飛ぶタイミングと体の使い方)
◯おやつのかき氷🍧とフルーツポンチ
の様子です。

8月に入り1週間!
まだまだ夏休みイベント沢山準備しています😆
イベントをめい一杯楽しんで
夏バテ知らずな夏にしましょう!

運動遊びの日でした。

IMG_6529.jpg

8日(土)は、カモン高石で運動遊びでした。

コロナ感染症予防も緩和され、みんな楽しみにしていた〝きらとまなぶ〟〝きらとまなぶらいふ〟の合同イベントです。

ラジオ体操の準備運動で体を温め、
事業所合同戦は「なかあて」、事業所対抗戦では「宝探しゲーム」をしました。(写真は「宝探しゲーム」の様子です。)

人数も多く、運動会のように盛り上がりました😆

7月は残り2回、8月は夏休み真っ只中で合同イベント、各事業所でのイベントも沢山、企画準備しています。

みんなで楽しい夏にしたいと思います!!

ランチ会でした。

IMG_6510.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

7月ランチ会は、おうどんと彩りおむすび🍙でした。

この日の朝は、うどんだしを手作りで大鍋に仕込み、お米は一升を洗ってセットしました。

彩りおむすびの具材は、
ねりうめ、ツナマヨ、しゃけ、塩こんぶ、ふりかけです。
うどんのトッピングには
わかめ、薄あげ、ネギ、天かすです。
具材やトッピングは、子どもたちのお好みで☺️

みんなでおかわりして、もりもり食べて
うどん15玉、お米一升を子どもたちで完食です。

トッピングを自由にすると、普段食べない食材もお友達につられて入れてみたり、お友達の「ツナマヨうまっ!」の声を聞いて、自分も食べてみようと挑戦したりと、みんなで食べると食の幅が広がりますね😋

公園、散歩の日でした。

IMG_6482.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

気になっていた雨も上がり、子どもたちが楽しみにしていた公園に来ることができました。

今日は、きらとまなぶらいふ近くの高揚公園にきました。

子どもたちは、広々とした滑り台や、グランドでおにごっこを楽しみました。

らいふのお友達が暑さに悲しくなって泣いていると、見知らぬ男の子が遠くから駆け寄って来てくれました。

「泣いてるから心配して来てくれたん?」と尋ねると
心配そうに「大丈夫かなと思って。」「グミあげようか?」
と優しさが嬉しいですね☺️

こちらの公園は、いつも地域の小学校のお友達で賑わっています。

お隣のうどん屋さんでは、月に1回、子ども食堂も開催されていて、地域の方々に見守られ、思いやりを持って接してくれてるんですね。みなさんの温かさが嬉しいです🤗

今月のSSTゲーム

IMG_6423.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

今回のSSTゲームでは、
一つ目の被らず1番小さな数字を当てる、スモールナンバーゲームは、みんなで楽しみ大盛況😆

二つ目は、ソーシャルスキルトレーニング絵カードを引用して「作戦ゴ・リ・ラ」をしました。
SSTは子どもたちの苦手分野でもあるので、面白くなさそう…💧な雰囲気が漂よいつつも「作戦ゴ・リ・ラ」のネーミングには、注目してくれました。

それでは、問題!
「ゴ」「リ」「ラ」の文字は、なんの頭文字でしょう?
1. ゴま、リんご、ラッパ
2. ゴじに、リょこうさきで、ラーメンたべよう
3. ゴめんね、リゆうは、ラッキーな提案

答えは、3.です。

絵カードの状況をみて、子どもたちに「作戦ゴ・リ・ラ」を実践してもらいました。

吉本新喜劇ばりのコテコテ感で演技する子、恥ずかしくてモジモジする子、表現は様々ですが、1番出にくかったのが2文字目の「リ(理由)」でした。

ついつい感情に身を任せ、態度や言葉で悲しさや苛立ちは伝わりますが、それが何故悔しかったのか?悲しかったのか?と考える機会は、大人でも少ないのでは?と感じました。

「私って〇〇だから悔しかったのね。悲しかったのね。」と感情に向き合い、辛かった理由を冷静に見つめると対処法がみつかり、腑に落ちて感情のコントロールが楽になります。

みなさんも色んな場面で「作戦ゴ・リ・ラ」を活用してみてくださいね😊心が少し軽くなるかもしれません🍀

長文、最後までお読みいただきありがとうございました。

今月の体育館遊び

IMG_6404.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

ラダーとフラットマーカーを使って、体育館で運動遊びをしました。

四方から出発し、直線だけでなくラダーとフラットマーカーが交わる場所であれば、左右に進路変更できます。お友達とぶつかればジャンケン✊をして端まで到着できればゴール🏁です。

フラットマーカーは自由に配置でき、子どもたちに好きなコースを作ってもらいました。
マーカーの間隔が広いところは、ジャンプをしたり、自分たちで作った面白いコースを自由に駆け抜けました。

簡単なゲームですが、人がいる時にはぶつからないようスピードを落とにしたり、じゃんけんで負けたくない時には進路を変えたりと反射神経や判断能力が養えます。遊びを通して多くをまなび、その経験が成長を促していきます😊

子どもたちには、個性を発揮する機会を沢山つくってあげたいですね✨

『感触遊び』の日でした。

IMG_6359.jpg IMG_6366.jpg IMG_6370.jpg image0.jpeg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

こちらは、今月から新しい企画として加わった
『感触遊び』の様子です。先月から新しい職員も加わり、新しい遊びも考えてくれました。

今日は、ゼラチンと片栗粉を使って
2種類の感触を作りました😊

ゼラチンで硬めと柔らかめに仕上げたゼリーを
型抜きしたり、とろとろと手に塗って
冷たくぷるぷるした感触が気持ち良さそうです。

もうひとつは片栗粉で
ダイラタラシー現象を作って
叩いたり、そっと指を入れてみたり
最後は足で踏んで感触を楽しみました。

どろんこ遊びは「口に入れてしまったら💧」と
不安なお子さんもこれなら安心して遊べますね👍

『ダンス教室』の日でした。

IMG_6336.jpg

〝きらとまなぶらいふ〟です。

5月最後の土曜日は『ダンス教室』の日でした。

講師には〝一般社団法人ダンス教育振興連盟JDAC〟むろちゃんにお越しいただきました🤗

いつも、面白い準備運動で子どもたちの心をつかみ、最後は曲のサビが踊れるようにまでピシッとキメてくれます。今回は男の子が中心となってダンスを盛り上げていました🎶

3年前、JADCさんに出前授業のご相談をして「いいですよ!」とご快諾いただき、教室を開催させていただいてます。
子どもたちに、身体で自分を表現する楽しさを教えてくださったことへの感謝と、関係者様には重ねてお礼申し上げます。